増築編36 建具工事@

造付けクローゼット折戸 境界扉と棚設置(2007年2月)


トップ増築トップ36 建具工事@
Guidanse
初めての方へ
プロフィール
サイトマップ
メールフォーム
Contents 日記
新築編
増築編
外構/DIY編
インテリア編
住宅ローン編
日々の1コマ編
迷作の殿堂

BBS

Net Shop List
インテリア
エクステリア
雑貨etc
Links
お友達サイト
お家系リンク集
建材設備ブランド
引越し/金融他
2月10日

造付けクローゼット折り戸・境界扉・棚設置

建具屋さんがクローゼットの折戸や扉などを設置していきました。
最近の住宅建具は工場生産の既製品が多く使われる中、
はなれは和室ということもあり、職人の手で加工された造付けの
建具が多く使われました。
アクトがこだわった1つでもあります。

↓クローゼット(押入れ)折戸
 ←オンマウス

親に押入れの扉は襖戸の引き違いにするか
クローゼットの様な折戸にするか聞いたところ

「開口部が広くとれるから折戸の方がいい」

という返答だったので折戸を採用。既製品の折戸を探しましたが、
アクト代表が気に入った代物が無く、建具屋さんの造付け折戸となりました。

新築物語 折戸 折戸の表面は襖紙が貼られています。
 襖紙のカタログを借りて私が選んだ襖紙は
 柄が少し入っていて(気がつかなかった)
 無地の襖紙の方がシンプルで
 この部屋には合うということで却下(笑




「柄が無いほうがいいような気がします」とアクトに
言っておきながら柄付きの襖紙を選んだ私(笑

新築物語 ニッチ キッチンの埋め込み棚にガラスの
 仕切り板が入って完成。
 ちょっとした小物置きに。






↓オニハウスとはなれの境界に片開きドアがつきました。
 ←オンマウス

表裏の色が違うドアです。白い扉がオニハウス側。茶色の扉がはなれ側。
これも建具屋さんの手作り。しかし設置当初、建具屋さんが
裏表の色を間違えたらしく↓
新築物語 境界扉

作り直すハメとなってしまった少しおちゃめな建具屋さん(笑
ほんとご苦労様でした。

新築物語 アンダーカット 建物内の24時間換気のために
 部屋と部屋を仕切るドアなどは 
 閉めた状態でも空気が流れるようドア下部に
 アンダーカットという1cm位の隙間を設けます。

 ※改正建築基準法では、
  有効開口面積で100〜150cm2の開口が必要。
  (開き戸の場合、高さ1cm程度のアンダーカット等)
  とされています。



新築物語 YKKラフォフェスタ はなれ唯一の既製品建具、トイレの引戸。
 YKK ap ラフォレスタ









今回の増築現場での職人さんの出入りは大工さんの次に
建具屋さんが多いいような気がします。
障子や土間の下駄箱など、まだまだ沢山仕事があるそうです。
がんばってください。

トップ増築編トップ36 建具工事@


.
増築編コンテンツ
1 プロローグ〜オニハウスの憂鬱 26 外壁工事@
2 オニハウスmarkU始動 27 外壁工事A
3 打ち合わせ〜イメージを形にする 28 外壁コーキング
4 参考プラン(たたき台)と概算見積書 29 板金工事
5 プラン変更 50cmと45cmに悩まされる 30 ベランダ工事
6 プラン決定 設計図作成 31 手直し工事 足場解体 
7 銀行融資駆け引き 仮申請通過へ 32 混迷を続けた内装コンセプト
8 プチ見学会 33 内装塗装工事 珪藻土
9 テラス破壊 挨拶まわり 34 内壁工事 クロス貼り
10 基礎工事@ 35 水廻りと電気設備工事
11 基礎工事A 36 建具工事@ 折り戸 ドア 棚設置
12 建築請負契約を結ぶ 37 建具工事A 障子設置
13 基礎工事B ベタ基礎完成 38 給排水・電気・ガス工事(外部)
14 基礎工事番外 39 玄関仕上げ工事@
15 銀行融資本申請通過 親睦会とその後 40 玄関仕上げ工事A
16 仮設工事 足場組み 仮設トイレ設置 41 仕上げ@
17 上棟(建て方)その1 42 仕上げA
18 上棟(建て方)その2 43 完了検査 火災報知器設置
19 筋交いと補強金物チェック 44 竣工検査 引渡し
20 屋根と屋上(ベランダ)防水工事 45 家屋調査 増築編終章
21 防蟻工事 配線・配管工事(内部)
22 大工工事@
23 大工工事A 親と同居だ準備編へ
24 大工工事B
25 銀行融資実行 抵当権設定
.