新築編21 合併浄化槽工事 / 内装建具・設備機器工事

 家づくりも終盤戦へ 沢山の業者さんが入り混じって現場がにぎやかです。(2004年8月)


トップ新築編トップ21 合併浄化槽工事 内装建具・設備機器工事
Guidanse
初めての方へ
プロフィール
サイトマップ
メールフォーム
Contents 日記
新築編
増築編
外構/DIY編
インテリア編
住宅ローン編
日々の1コマ編
迷作の殿堂

BBS

Net Shop List
インテリア
エクステリア
雑貨etc
Links
お友達サイト
お家系リンク集
建材設備ブランド
引越し/金融他
8月18日

合併浄化槽設置

お盆前に到着していた合併浄化槽が設置された。

新築物語 合併浄化槽申請
合併浄化槽を新規に申請する場合は市に
建築確認申請をしなくてはいけません。
そして役所が設置の確認をした後に設置者(私)に
補助金(浄化槽設置費用の一部返金)が
交付されます。
※我が家の場合、浄化槽設置費用約60万円。
補助金28万円(2008年12月追記)



新築物語 合併浄化槽工事深い穴が掘られていく。合併浄化槽の下には
家の基礎と同じように砕石を敷き、コンクリートの
基礎が作られるそうだ。






新築物語 合併浄化槽5人槽
浄化槽の設置が完了。








新築物語 合併浄化槽配管工事最後に設備屋さんがトイレと浄化槽を結ぶ配管工事をして合併浄化槽工事は終了。間違っても
配管工事中はトイレで用(特に大)を足さないように!
我が家を施工してくれた配管工事屋さんは以前、
工事中に家主が何気に流した”ブツ”が配管から
流れてきて両手で直にウ○コを受け止めて
しまった経験があるらしい・・・。


おまけ。1階リビングに取り付けられるクーラーの
ファン。なんだかポツリと寂しく置いてあったので
記念に撮っておいた。






8月20日

内装建具・設備機器工事開始

いよいよ家づくりも終盤戦へ突入。
仕上げに向けて色々な業者さんが現場に来てにぎやかになった。
水周りの設備屋、内装屋、注文家具屋、電気屋などなど。

私も仕事が丁度休みであった為、みずから志願して〔よくできた施主である〕
朝から現場へ行き、家づくりを参加してみました。
正直に言うと、以前、T氏に”現場体験してみませんか?”とお誘いを受けていた。

家づくりといってもゴミやいらないダンボールをまとめたり、フローリングの傷防止に
貼ってあったベニヤ板(養生板)をはがす程度くらいしかできなかったけど・・・。

ボソッ・・・想像以上にコキツカワレタケド

ダウンライトやキッチンのダクト、トイレの便器などが着々と取り付けられていく中、
午後、注文家具屋で発注したというキッチンの吊戸棚がやってきた。
とにかくデカい吊戸棚で寿司屋のカウンターの奥にありそうな吊戸棚である。

そして、家具屋さんがこれまた職人気質のすごい人で、戸棚の扉を取り付けながら、
1人で渋い表情をしていた。T氏が「どうしました?」と聞くと

「2ミリ合わないんだよ〜2ミリ」
「でもどうにもならないんだよね〜ここだけわぁ〜」

私は何がなんだか分からないまま2人の会話を聞いていたが観音開きの扉が閉まった時、
1箇所だけ扉と棚の隙間が、2ミリだけズレてしまっているようだ。
しかし私はどこをどう見てもおかしくは感じられない。
家具屋さんが1人悩み込む中、T氏と私は目を合わせ

私    「全然いいですよねぇー」
T氏   「うん、問題ないですよね」

という二人の意見でT氏がOKをだしたが家具屋さんはまだ納得できないのか

「ごめんなぁ〜何か不都合がでたらすぐ直しに来るからさぁ〜」

と言い残し帰っていく。この職人肌の注文家具屋さんの仕事姿を見ていると
職種はちがうけど同じ職人として気が引き締まる思いである。

ほぼ1日現場にいたが休憩時間の会話など業界の苦労話や面白い裏話など聞いたり
少しだけ建築業界の世界に触れることができて良い思い出になったと思う。


新築物語 仮設トイレ仮設トイレも今日でお別れ。内装とは全く関係が
ないけど、君なくしてこの家は建たなかったよ。






新築物語 吊戸棚
注文家具屋さんの造付け吊戸棚が到着。
中身の棚の数や配置も建築家さんと女房が
打ち合わせで決めた。自分達の希望通りに
仕上げてくれるのが注文家具屋さんの魅力で
強みでもあります。




新築物語 ダウンライト
換気扇とカウンター上に設置された
ダウンライト。
ダウンライトは白熱灯を使用。






新築物語 キッチンカウンター
作業用のキッチンカウンター。多目的用として。
C氏がタイルを貼ってくれたそうです。
細かく地道な作業だったことでしょう。

このカウンターがあるだけで、料理を作る時には
盛り付け台として使用をするなど、
とても重宝すると思います。


新築物語 キッチン
キッチンスペースの建具・設備機器工事が
ほぼ完了。この吊戸棚はキッチン上の壁一面に
取り付けられる為にとても目立ってしまうので
化粧扉の色の選択にかなり悩んだが、
建築家さんが選んだこの色が落ち着いた色で正解。
もし私が選んだモスグリーンの化粧板だったら・・・
(リビングドアと同系色ということで)


・・・おまかせでホントよかった。目立ちすぎて部屋から浮いてしまってたと思う。
プロにまかせとけ!!ってな感じでしょうか。


新築物語 設備機器工事この吊戸棚は下側が間接照明なって光ります。
小粋な演出(笑 建築家さん達もキッチンの出来栄えに思わずウットリ?






トップ新築編トップ21 合併浄化槽工事 内装建具・設備機器工事

新築編コンテンツ
1 プロローグ 13 配線工事 外壁・サッシ・玄関ドアの打ち合わせ
2 土地探し/住宅展示場へ行く 14 外部建具工事 フローリング打ち合わせ
3 土地決定/銀行融資(仮申請) 15 ユニットバス設置/銀行決済
4 設計図案お披露目 16 クロス決めなどの最終打ち合わせ
5 設計図完成/土地売買契約/建築請負契約を結ぶ 17 ガルバリウム外壁工事/ジョリパット下地工事
6 地縄張り/住宅ローン本申請通過 18 ジョリパット外壁塗装/カリモクショールーム見学
7 地鎮祭 19 日本初(?)の雨樋工事/内装クロス下地工事
8 着工〜水盛り遣り方墨入れ/基礎工事 20 足場撤去/内装クロス完成
9 足場組み/上棟式 21 合併浄化槽工事/内装建具・設備機器工事
10 屋根板金工事 22 内装建具工事完成/引渡し
11 設備機器と内装建具決定 23 引越し/エピローグ
12 大工工事開始