新築編13 配線工事 / 外壁・サッシ・玄関ドアの打ち合わせ 

 配線工事が行われた頃、やっと外部建具の詳細が決まりました(汗 (2004年6月)


トップ新築編トップ13 配線工事 外壁・サッシ・玄関ドアの打ち合わせ
Guidanse
初めての方へ
プロフィール
サイトマップ
メールフォーム
Contents 日記
新築編
増築編
外構/DIY編
インテリア編
住宅ローン編
日々の1コマ編
迷作の殿堂

BBS

Net Shop List
インテリア
エクステリア
雑貨etc
Links
お友達サイト
お家系リンク集
建材設備ブランド
引越し/金融他
6月16日

電気配線工事

仕事へ行く前、現場に立ち寄ると今日は大工さんだけではなく4〜5名ほどの職人さん達が
作業をしていた。とてもにぎやかだ。
棟梁に聞いてみると電気と電話ケーブルの配線工事をしているという。
天井や柱に沢山の配線がはりめぐらされていた。
これが最終的には全部見えなくなってしまうと思うと不思議。

そして照明のスイッチやコンセントの位置を確認できたのが収穫。

この時点ならまだ位置を変えられるけど、特に気になる配置はなかったので何も言わず。

黒の太い配管が電話ケーブル。入居後にADSLでネットに繋ぎたいと思っているので
パソコンの置き位置を最重要視して配管して
もらう。なんと1Fリビングのクローゼットの中。
もちろん私の希望。とても特殊な場所です(笑




黒いボックスが照明のスイッチとなる。画像にはないが柱の下には
コンセントがある。特にエアコンを配置する際のコンセントがある
位置を確認しておくと良いと思う。

ボードが貼られる前の段階ならばコンセントや照明スイッチの
位置を変えられることが可能なので


設計図通りに配置されているかや使いやすい位置にあるかなど、
施主が自ら現場へ出向いて確認しておきたいところです。







6月18日

外壁と外部建具(玄関ドア・サッシ)の打ち合わせ

今日は外壁と玄関ドアなどの外観の詳細を決める日。
※通常は設計図の打ち合わせの段階で決めるものです(2008年11月追記)

リビングダイニング同様に外壁、外部建具は施工さん達のおまかせをした。
無理を承知で「外壁はガルバがいいなぁ〜」なんてぼやいていたけど(笑
まずは玄関ドアから打ち合わせ。
施工さんたちがひと目惚れしてしまったという玄関ドアのカタログを見せてもらう。
そのドアは見たことのないカーボン素材の青いドア。

私も「おーっこれはカッコいい」と感動。でも価格が高そう。
案の定、従来の標準的なドアより2倍くらいの価格がしてしまい、施工さん達も予算が
足りなくなってかなり悩み込む。しかしこの青いドアをつけたくてしょうがないのが伝わってくる。
私もできることならこのドアをつけたい。

”通常価格”の他の玄関ドアのカタログを見せてもらったが、
どれも青のドアほど私の心に“グッ”とくるものが無く、

玄関ドアはカーテンなどと違い、ほぼ一生もんの建具なわけで、

「やっぱりあの青いドアにすればよかったなぁ〜」
なんて後悔をしても取り返しがつきません。もし予算がおいつくようならこのドアをつけよう
と心に決め(この判断力は早かった)、幾らプラスすればよいのか施工さん達に計算してもらう。
結果、なんとか追加料金を払えることができそう。このドアで決定。

青いドアだが角目ガラスが連なったドアと丸目ガラスが1つ入ったドアがあり、
どちらにするか30分悩んだ挙句に丸目のドアに決めた。
(どちらも良かったのでなかなか踏ん切りがつかなかった)

船の扉を想像してしまうようなドアである。

今回、家を建てるにあたって、ハウスメーカーでいうならば初めてのオプション(追加料金)
を払ったことになる。

続いて外壁の打ち合わせ。
外壁は2階部分はシルバー色のガルバリウム、1階部分はサイディング(色は未定)と
ほぼ決まっていたが、このドアをつけることで2階部分は紺色のガルバリウム
1階部分はシルバーか白系のサイディングに変更となった。

サッシは打ち合わせ通りにYKKフレミングUを使う。

玄関ドア追加料金⇒15万円出費


6月20日

2階東側のサッシが設計図だと縦長のFIXサッシを1部屋につき3枚、計6枚つけることに
なっていたが、もっと良いサッシが見つかったのでそれをつけたいという電話がある。
カタログを見せてもらい、面白そうなサッシだったのでこれを了解する。


6月21日

昨日2階東側のサッシを変えるといったが、既に窓枠の木組みが完成しているので
違うサッシは付けられないとのこと。建築家さんが悔しがる。

「設計図通りやってるんだからお願いしますよぉ〜」by棟梁

ほんとその通りだ。

棟梁!君は何も悪いことはしていない・・・。


6月22日

「2階のサッシをやはり“もっと良いサッシ”をつけることにしました!」
と建築家さんから電話がある。すでに手遅れのはずなのに・・・・。

詳しく聞いてみると、完成していた窓枠の木組みを壊して新しく作り直すという。
棟梁も快く(?)了解してくれたそうだ。

棟梁にとっては2重の手間になってしまった。文句も言わず快く引き受けてくれた棟梁に感謝。

施工さん!アナタのこだわりにはただただ、感服するばかりです。


棟梁!君は何も悪いことはしていない・・・。


トップ新築編トップ13 配線工事 外壁・サッシ・玄関ドアの打ち合わせ

新築編コンテンツ
1 プロローグ 13 配線工事 外壁・サッシ・玄関ドアの打ち合わせ
2 土地探し/住宅展示場へ行く 14 外部建具工事 フローリング打ち合わせ
3 土地決定/銀行融資(仮申請) 15 ユニットバス設置/銀行決済
4 設計図案お披露目 16 クロス決めなどの最終打ち合わせ
5 設計図完成/土地売買契約/建築請負契約を結ぶ 17 ガルバリウム外壁工事/ジョリパット下地工事
6 地縄張り/住宅ローン本申請通過 18 ジョリパット外壁塗装/カリモクショールーム見学
7 地鎮祭 19 日本初(?)の雨樋工事/内装クロス下地工事
8 着工〜水盛り遣り方墨入れ/基礎工事 20 足場撤去/内装クロス完成
9 足場組み/上棟式 21 合併浄化槽工事/内装建具・設備機器工事
10 屋根板金工事 22 内装建具工事完成/引渡し
11 設備機器と内装建具決定 23 引越し/エピローグ
12 大工工事開始