親と同居だ準備編15 同居生活開始ダイジェスト

近所の挨拶まわりや引越しはがきを作って同居の準備は完了。新たな生活が始まります。 (2007年6月)


トップ増築編トップ15 同居生活開始ダイジェスト
Guidanse
初めての方へ
プロフィール
サイトマップ
メールフォーム
Contents 日記
新築編
増築編
外構/DIY編
インテリア編
住宅ローン編
日々の1コマ編
迷作の殿堂

BBSBBS

Net Shop List
インテリア
エクステリア
雑貨etc
Links
お友達サイト
お家系リンク集
建材設備ブランド
引越し/金融他
6月26日

同居生活開始 引越し終了

引越しがやっと終わりました。

物を運び込む以上に今まで親が住んでいた市営住宅の後片付けが大変。
粗大ゴミを捨てに3回も清掃工場へ行っちゃいましたよ。


6月27日

挨拶まわり

新築物語 挨拶まわり 御近所さんへ親との同居を知らせる為に
 親と女房、そして私の3人で
 ボックスティッシュを片手に挨拶まわりをしました。






うちは田舎なのでこういう儀式はきちんとやっておかないと影で
何を言われるかわかりません(笑


えぇー、私の本音と致しましては・・・・

新築入居時の挨拶まわりとは違って、もうこの土地に3年近く住んでいます。
正直、仲の良い御近所さんと仲の悪い疎遠な御近所さんがいるわけでして・・・
増築後の挨拶まわりは色々な意味で大変です(笑


6月28日

引越しハガキを作る

親戚や親の友人宛に引越しハガキを作りました。私が製作(笑
コンセプトとしては1950年代半ばのフレンチポスターをイメージ。
ありきたりなハガキを作っても面白みがないしね。
一生懸命作りました。我ながら良い出来です。

 ↓











新築物語 引越しハガキ

  「何だいこれは!!」

女房 「ネタ?」

  「違う!」

決してネタを考慮して製作したわけではありません。
ただ引越しハガキにモダンアートな要素を取り入れただけ。

「はぁ?モダンアート?」という突っ込み却下 私の中ではモダンアート

親は即座に自分で手書きの引越しハガキを製作。
そんなんだったら最初からオレに頼むんじゃねーよ。


6月29日

転入・転居手続き エピローグ

親が昼間役所へ行って転入・転居手続きを済ませました。

転入・転居した日から14日以内に市町村長に届けなければいけません。

他にも市営住宅のガス・水道・電気の停止、NTTの解約、
運転免許(警察署へ)や通帳(銀行へ)などの住所変更も済ませたそうです。


役所の転入手続きを済ませたら、
次に運転免許証の住所変更をしておくと
銀行や郵便通帳の住所変更がスムーズに行えますよ!



〜親と同居だ準備編 エピローグ〜

同居計画がはじまってから約一年の歳月が流れて
やっと母親との同居が現実となり、スタートしました。
今のところ、はなれも特に問題がなく親も快適に過ごしています。

私達、夫婦側もはなれにしたおかげで同居というよりは
お隣さんちに住んでいるような近居のような感覚で生活を送れています。


親との同居ってお互いのライフスタイルを尊重して

あまり干渉をせずに距離感を近過ぎず遠過ぎずを

上手に保つような協力関係を築くことが大切♪


あと個人的には私が苦しまない程度に嫁姑抗争ネタが上がってくると尚良い(笑
えー、以上をもちまして親と同居だ準備編終了。


トップ増築編トップ15 同居生活開始ダイジェスト

親と同居だ準備編コンテンツ.
1 表示登記完了 諸費用会計報告    9 ボーダーのウッドフェンス修復
2 ひかり電話    10 ボーダーのウッドフェンス再塗装
3 ひかり電話の日記、訂正とお詫び    11 家具・家電搬入と細かな作業
4 ひかり電話開通工事    12 隙間収納家具
5 イナバ物置組立て 土間コン作り@    13 センサー防犯ライト設置
6 イナバ物置組立て 土間コン作りA 水勾配    14 コーキング充填
7 イナバ物置組立て 土間コン作りB ハイモル塗り 完成へ     15 同居生活開始ダイジェスト
8 イナバ物置組立て 本体組み立て
.