親と同居だ準備編10 ボーダーのウッドフェンス再塗装

色のチョイスに悩みすぎてしまった再塗装、結果は・・・青ざめてしまいます(汗 (2007年6月)


トップ増築編トップ10 ボーダーのウッドフェンス再塗装
Guidanse
初めての方へ
プロフィール
サイトマップ
メールフォーム
Contents 日記
新築編
増築編
外構/DIY編
インテリア編
住宅ローン編
日々の1コマ編
迷作の殿堂

BBSBBS

Net Shop List
インテリア
エクステリア
雑貨etc
Links
お友達サイト
お家系リンク集
建材設備ブランド
引越し/金融他
6月21日

ウッドフェンス再塗装

新築物語 ウッドフェンス再塗装@ 今日の午前中は晴れたり曇ったりの
 空模様でしたが、
 風が全くと言ってよいほど無かったので
 フェンスの再塗装を行いました。





塗装の大前提として風が強い日に実行してはいけません。

舞い上がったホコリが塗装面に付着してしてしまい、
綺麗に仕上げることができないからです。

新築物語 ウッドフェンス下地調整 下地調整

 まずは水洗いを軽く行って水を拭き取ってから
 サンダーで水アカやこびりついた
 土、ゴミを除去。
 再度水洗いをしてよーく乾かします。


再塗装は前回の塗装を落としてから行うのが基本のようですが
手間隙がかかってしまうのとホワイト系のカラーなのでこのまま上塗りをします。

新築物語 ウッドフェンス下地調整A  横板が1ケ所反ってしまい
 継ぎ目に段差ができてしまったので
 鉄やすりで削ってからサンダーで表面を
 整えてフラットな面に仕立て直しました。





新築物語 ウッドフェンス受皿 新築物語 ウッドフェンス水性塗料 

前回の塗装では油性塗料コテ刷毛を使ったので
今回は水性塗料ローラー刷毛
試しに使用してみることにしました。

違いが分かる男になりたかったからです。

ちなみに塗料の受け皿は百均で購入した
シューズストッカー(笑←経費削減
塗料のカラーは前回のパステルホワイトより
暗みのかかったパールグレー。

ガルバの家だけならもっと明るいホワイト系の色が
お似合いなのですがはなれの木目調な外観も考慮して
悩みに悩みぬいて決めたパールグレー。

それと上塗りする場合、
下地(前回の塗装)の色より強い(濃い)色を塗るのが基本

なんだそうです。

新築物語 ウッドフェンスローラー塗装下塗り ”ローラー塗装”で下塗り。
 コテ刷毛よりスムーズに塗装ができて
 とても楽チンでしたが






やり方が悪かったのかジュラク壁新築物語 ウッドフェンス再塗装ジュラク壁のような仕上がりになってしまいました。

水性塗料は臭わないのがいいです。塗装中ラリッたりしません。
その上、油性塗料に負けないくらいのツヤと粘度があるのにも関わらず
よく伸びるのでグー!

道具の後始末も水洗いだけで済んじゃうし。
今度から水性塗料を使おう!

新築物語 ウッドフェンス下塗り終了  下塗り(一回目)終了。
 予想以上に青ざめたフェンスになってしまった・・・
 ホワイト系で暗みがかったカラーを
 イメージしてチョイスしたパールグレー・・・

 ”白色じゃなくてねずみ色だったんだ”
 とこの時点で気づく・・・。


(TT; )( ;TT) オロオロ 「かあちゃん!この色ヤバいよねっ!!」






(¬ー¬) フフ 女房「うん、貧血おこしたフェンスみたい」

orz....ウメーこと言いやがる


下塗りを行ってから2時間後。塗装が乾燥をしたので(この時期は乾くのが早い)
気を取り直して上塗り(仕上げ塗り)を開始。
コテ刷毛で仕上げました(笑 オレはローラーじゃなくてコテ派。

新築物語 ウッドフェンス配り塗り 配り塗り

 横板に対して垂直に塗装をしていき
 塗料を面に乗せていきます。

 この時点では多少のムラがあっても
 かまいません。


新築物語 ウッドフェンス仕上げ塗り 仕上げ塗り

 続いて塗料の量が面に均等になるように
 ムラを切りながら横板に対して水平方向に
 塗っていきます。



力をあまり入れずゆっくりと、そして一気にコテを引いていったほうが
綺麗に仕上がりました。


ボーダーのウッドフェンス再塗装、2回塗りが完成。
終了してから1時間を経過。
塗料も乾燥してきたのでお披露目の写真でも撮ろうかなんて思った矢先に↓




新築物語 ウッドフェンス再塗装雨降る 突然夕立で大粒の雨が降りだす(T_T)








慌てて女房を呼び寄せ、シートでフェンスを覆いました。


(  ̄ ∇)「かあちゃんちょっと手伝って!!」


(´Д`)「洗濯物しまってるんだからちょっと待っててよ!!」



(¬(●●)¬)「こっち優先!!」



洗濯物は横殴りな雨に打たれてびしょ濡れ。また洗い直しなんだそうです。
女房が不機嫌な顔して夕食の準備に取り掛かったのは言うまでもありません。
今夜の晩飯は冷やし中華と餃子の予定でしたが餃子が食卓の上に現れず。


6月23日

青ざめたフェンス

ボーダーのウッドフェンス再塗装完成お披露目↓

ビフォー
新築物語 ウッドフェンス再塗装完成前 



       ↓



アフター
新築物語 ウッドフェンス再塗装完成後


青ざめたフェンスが完 ))TДT(( 


乾燥したら青みが消えて少しだけ顔色が良くなりましたけどね。

新築物語 ウッドフェンス再塗装A 表面はこんな感じ

新築物語 ウッドフェンス再塗装B ←クリック 拡大画像です。

うーん、なんだかミルキーホワイトの方が我が家にはお似合いだったみたい。
カラー選びは考え過ぎてしまったかな。

青みが消えたらやけに白いフェンスになっちゃって汚れも目立ちそう。
女房に新しい塗料を買ってきて再々塗装をしても良いか聞いてみましたが
2年後ならOK!という返事を頂いたのでコレにて一旦強制終了。

このフェンス、掃除をこまめにしないと汚れが目立って惨めな姿になりそうです。
また1つ面倒なメンテナンスが増えてしまった(泣


6月24日

梅雨空

今日は一日中雨。

このフェンス、雨に濡れると再び青みを帯びて顔色が悪くなります(泣


トップ増築編トップ10 ボーダーのウッドフェンス再塗装

.
親と同居だ準備編コンテンツ.
1 表示登記完了 諸費用会計報告    9 ボーダーのウッドフェンス修復
2 ひかり電話    10 ボーダーのウッドフェンス再塗装
3 ひかり電話の日記、訂正とお詫び    11 家具・家電搬入と細かな作業
4 ひかり電話開通工事    12 隙間収納家具
5 イナバ物置組立て 土間コン作り@    13 センサー防犯ライト設置
6 イナバ物置組立て 土間コン作りA 水勾配    14 コーキング充填
7 イナバ物置組立て 土間コン作りB ハイモル塗り 完成へ     15 同居生活開始ダイジェスト
8 イナバ物置組立て 本体組み立て
.