トップ>エクステリア編トップ>初めてのDIY 漆喰花壇作り3 漆喰って素晴らしい! |
Guidanse 初めての方へ プロフィール サイトマップ メールフォーム Contents 日記 新築編 増築編 外構/DIY編 インテリア編 住宅ローン編 日々の1コマ編 迷作の殿堂 BBS ![]() Net Shop List インテリア エクステリア 雑貨etc Links お友達サイト お家系リンク集 建材設備ブランド 引越し/金融他 |
7月20日
漆喰(しっくい)って素晴らしい!花壇を最後の仕上げにうまくヌレ〜ルで漆喰仕上げにしようと思います。今日、その説明書を読んでいると、内容は室内で使用するだけの解説しか 記載されていません。 「ハッ!もしや!!漆喰って室内用とか屋外用とかあるんじゃなかんべーなぁ?」 なんて不安に思いつつ・・・。 見事的中!漆喰って室内用と屋外用があるんです。 こんなときばっか的中するし。 うまくヌレ〜ルは室内用の漆喰でした(泣 しかし説明書の最後に 「外部で使用の場合は、屋根掛りのある壁面に使用してください。」 という解説があり、屋外でも塗れないことはないんじゃないかと思い うまくヌレ〜ルのHPを覗いてみました。 丁寧にどんなことでも返答してくれる掲示板があったので このことを質問してみるとこんな回答が↓ 基本的に室内用となっており、注意書きとしては、 「外部で使用の場合は、屋根掛りのある壁面に使用してください。」 となっていますが、 20cm位の高さの花壇壁面ということですと、直接雨が当たることは避けられませんので、 内部使用に比べ相当耐久性が低下することは否めません。 しかし、塗り付け後乾燥させてから水溶性の撥水剤を塗付することにより 若干耐久性が良くなると思われます。 この場合は、多少色変わりすることもありますので、その点はご容赦ください。 よーし、こうなったら耐久テストをしてやる!! 白色の漆喰だし、色も極端に変色することもないと1人で勝手に想像もしたし(おい) 撥水材を最後に塗って仕上げるようにしたいと思います。 余談ですが、このHPを覗いて驚いたのは 素人女性が漆喰をDIYで自分の店の室内をリフォームしたという 施工例のコーナーがあり、 「素人でもこんなに素敵に漆喰を塗ることができるのか!!」 なんて思うほどの出来栄えです。私は我が家が建築中の時、 室内に漆喰仕上げの壁 なんていう発想がありませんでしたが漆喰仕上げの室内は綺麗です。感動しました。 温かみのある空間を演出するだけではなく、 シックハウスやアトピーなどの健康対策にも有効な素材です。 「俺んちも2階牢獄トイレ(最近は結構名物トイレになってきてます(恥)) の石垣クロスをはがして漆喰を塗っちゃおうかなぁ〜」 なんて思うほどの衝動に駆られました。 中世ヨーロッパ古城でルイ16世が窓からそっと覗きたくなるようなプロバンストイレに・・・。 ![]() ↑うまくヌレ〜ルのHP(日本プラスター株式会社) 掲示板には実際に私が書いた質問もあります(笑 |
トップ>エクステリア編トップ>初めてのDIY 漆喰花壇作り3 漆喰って素晴らしい! |
1 レンガ積み | ポイント 素人の素人による素人の為のモルタル塗り講座もどき |
2 モルタルの攻防 | |
3 漆喰って素晴らしい! | |
4 漆喰塗り 完成へ |